■■■ 吹奏楽によるシンフォニックジャズ&ポップスコンテスト 全国大会 ■■■
(文京シビックホール/東京)
吹奏楽によるシンフォニック・ジャズに新たな可能性を求め、またその質を向上させることを目的に、故真島俊夫先生を中心として2013年第1回大会が開催されました。現在は天野正道先生が大会代表となり、大会が続いています。
当団は、2015年の第3回大会に初挑戦しました。毎回出場する度に参加団体のレベルの高い演奏に圧倒されていますが、コンフォートらしくありながらも、グルーヴ感を意識したシンフォニック・ジャズ&シンフォニック・ポップスの演奏ができるような技術の習得に精進したいと思っています。
年月日
課題曲/自由曲/作・編曲者
結果
第12回
24.2.11
(R6)
Save that honest Rabbit〔天野正道〕
サンバ・デ・ラブズ・ユー〔数原晋〕
レトロ〔天野正道〕
銀賞
第11回
23.2.12
(R5)
Camarada〔高橋宏樹〕
グランド・フィナーレ・フォー・ザ・フェスティヴァル〔天野正道〕
金賞
準グランプリ
第10回
22.2.13
(R4)
Catch that sly Rabit〔挟間美帆〕
チュニジアの夜〔arr.真島俊夫〕
金賞
(音源審査)
第6回
18.2.11
(H30)
SJ&P_15〔天野正道〕
美しき二つの翼〔真島俊夫〕
銀賞
ベストソリスト賞
(Guitar)
第5回
17.2.12
(H29)
Indigo Cloud〔真島俊夫〕
SPAIN〔arr.真島俊夫〕
金賞
準グランプリ
第4回
16.2.14
(H28)
聖者の行進〔arr.真島俊夫〕
サンバ・エキスプレス〔真島俊夫〕
金賞
ベストソリスト賞
(Euph)
第3回
15.2.8
(H27)
アンバー・ドリーム〔星出尚志〕
テトラ・テトラ〔金山徹〕
銀賞
2017
「Indigo Cloud」
2022
「Catch that sly Rabbit」
「チュニジアの夜」
2023
「グランド・フィナーレ・フォー・ザ・フェステヴァル」
|演奏会|コンクール|アンサンブル|シンフォニックJ&P|ヤングサンタ|ブラスフェスタin若松|